音楽教室&音楽活動のこと 発表会2024 2024年の音楽教室発表会のご報告です。フルートもピアノも、生徒さんみんなが上達していて素敵なコンサートになりました。 2024.09.24 音楽教室&音楽活動のこと
音楽教室&音楽活動のこと Finale Finale開発終了!?20 年以上愛用していた楽譜作成ソフトが使えなくなるとの一報で動揺してます。1年後にはサービスもアクティベーションも終了だそうで。きれいな楽譜が作れる良いソフトだったのに。作編曲や楽譜出版系の人には衝撃なのでは。とり... 2024.08.27 音楽教室&音楽活動のこと
音楽教室&音楽活動のこと エレキギター 高校でフォークソング部(という名の軽音部)に入った息子くん。ギター担当になったのでエレキギター購入しました。最初顧問の先生から、「◯◯の通販サイトなら2万円位の初心者セットでもいいよ」と言われていたのですが、ボーッとしている間に全て売り切れ... 2024.07.27 音楽教室&音楽活動のこと
音楽教室&音楽活動のこと 角野隼人全国ツアー“KEYS”に行ってきました 3月7日に角野隼人さんのピアノリサイタルでサントリーホールに行ってきました。クラシックやジャズの垣根を超えた演奏スタイルが大好きで、いつか生で聴きたいと思っていたんです。念願叶って嬉しい。U25チケットも設けてもらえたので、今回は家族全員で... 2024.03.11 音楽教室&音楽活動のこと
音楽教室&音楽活動のこと 三の丸尚蔵館 三の丸尚蔵館に行ってきました。伊藤若冲の『動植綵絵』が見られて幸せ。雅子さまのフルートにも会ってきました。 2023.11.22 日常の事音楽教室&音楽活動のこと
音楽教室&音楽活動のこと カール=ハインツ・シュッツ氏リサイタル 2023年10月14日にオペラシティで行われた、ムラマツフルート100周年記念演奏会 カール=ハインツ・シュッツ氏フルートリサイタルの雑感です。 2023.11.08 音楽教室&音楽活動のこと
音楽教室&音楽活動のこと ピアノ演奏時の姿勢について 猫背の子が多い?ここ数年、ピアノのレッスン時にたびたび思うことがあります。”猫背の子が多くなったなあ”子供に限らず大人だって完璧な姿勢の人は少ないし、猫背の人だっています。でも、最近の子供達に顕著に猫背の子が増えたように思うのは気のせいでも... 2023.05.02 音楽教室&音楽活動のこと