日常の事 科博のクラファン返礼品 国立科学博物館クラウドファンディングの返礼品が届きました。研究者の皆さんの熱い推しへの想いが詰まった図鑑です。装丁も箔押しだし、紙も写真もこだわりが感じられて予想より豪華。もう少し安く作って、浮いたお金を研究や管理に回してくれても良いのに、... 2024.04.23 日常の事
日常の事 2024年のご挨拶 明けましておめでとうございます。新年早々大変な事ばかりが起きていますが、被災された方々のご無事と、平穏な日常が一日も早く取り戻せることを祈っております。被災地に想いを馳せつつ、今年は家族との時間を大切に過ごす一年にしたいと思っています。特に... 2024.01.03 日常の事
音楽教室&音楽活動のこと 三の丸尚蔵館 三の丸尚蔵館に行ってきました。伊藤若冲の『動植綵絵』が見られて幸せ。雅子さまのフルートにも会ってきました。 2023.11.22 日常の事音楽教室&音楽活動のこと
日常の事 恐竜博2023 GW中に、今回も行ってきました。恐竜博2023。息子くんと二人で。もはや娘ちゃんはついてきてくれません。恐竜に興味なし。しかも息子くんも、GW中とはいえ期末テスト直前だったので、国立科学博物館のみに直行直帰。とはいえ、今回も見どころ満載で楽... 2023.05.10 日常の事
日常の事 ダリ 新しく家族を迎えました。おひげがキュートな“ダリ”です。このおひげは、うん、ダリだよね。娘ちゃんがおひげに悩殺されました。生後4か月。うちに来て1週間ですが、すっかり懐いて甘えん坊。もふもふ、癒される…#保護猫#またたび家卒業生 2022.09.29 日常の事