日常の事

日常の事

ヘクセンハウス

ヘクセンハウス完成!今年は時間がなくて無印のキットを使ってますが、いつか設計から作れたらいいなぁ。完成間際に装飾用の金平糖とアイシングがなぜか減っていて、子供達の口の周りが白くなってました(笑)そしてお菓子の家でおままごとをしています。壊れ...
日常の事

クルーズ3

昨日は和歌山県の新宮に寄港して、熊野本宮大社、熊野那智大社にお参りして来ました。水が豊かな土地で、あちこちでいくつもの滝を見つけました。中でも那智の滝はやっぱり壮観!船に戻ってディナーを楽しみ、大道芸を見物したり、カラオケをしたり、子供達も...
日常の事

クルーズ2

船上より、熊野大花火を見物。椅子もビールもあって、浴衣で優雅に観覧♪と思っていたのに、うちの子たち、お眠で途中退場。当然、私も寝かしつけに退席する羽目にT^Tでも、2時間半もあったので、半分位は見ることができました。目玉の三尺玉海上自爆も見...
日常の事

クルーズ1

横浜から南紀方面へ、船の旅に出かけます。夜景が最高!
日常の事

スタンプラリー

せっかく沿線に住んでいるので、『妖怪ウォッチ西武線スタンプラリー』に参加してきました。池袋線と新宿線を中心に、5駅回れば賞品のカードがもらえるのですが、スタンプ設置駅は10駅あるので頑張って全部巡ってみます!魔の3歳児を連れて猛暑の中のラリ...
日常の事

故宮博物院展

滅多に上京して来ない母と上野で待ち合わせ。故宮博物院展に行ってきました。雨の中、白菜を観る為に並ぶ事2時間半!ようやく美しい翡翠の白菜を観ることができました。途中係員さんが「白菜はこちらです!」「白菜は現在180分待ちです!」と連呼している...
日常の事

がじゃいも

娘が幼稚園でジャガイモを掘ってきました。先週はお兄ちゃんのクラスも掘ってきたので、カゴいっぱいになってしまったσ(^_^;)あげたり食べたりしてるのにまだまだある!なので今夜は肉じゃが。ちなみに娘は、ジャガイモを「がじゃいも」と言います。可...
日常の事

入園式とプレゼント

今日は娘が幼稚園プレの入園式でした。そして息子からは、一足早い母の日のプレゼント。紙粘土の花瓶と紙細工のカーネーションです。子供達の成長がちょっと嬉しい一日^ ^
日常の事

はちみつぶんぶんケーキ

図書館で借りてきた絵本を読んで、子ども達が「このケーキ食べた〜い!」「作ろう作ろう!」と大はしゃぎなので、作ってみました。『クマくんのはちみつぶんぶんケーキ』絵本にレシピが載ってるし、材料をグルグル混ぜて焼くだけなので、5歳児と2歳児のコン...
日常の事

ムーミン谷

ムーミン谷に行ってきました。(あけぼの子どもの森公園)ムーミンの家、楽しすぎ!こんな家に住みたい(≧∇≦)
タイトルとURLをコピーしました