日常の事 葛西臨海水族園 先日行った葛西臨海公園。やっぱり水族館はいい!ここはマグロが売りなのに数年前に大量死しちゃって心配してたけど、見事に展示復活してました。マグロ、泳ぐのが速くてiPhoneのシャッタースピードが追いつかない。でも元気ならいいんだよ。きれいで個... 2022.08.30 日常の事
日常の事 ところざわさくらタウン 娘ちゃんと、ところざわさくらタウンへ。1DAYパスで1日遊んできました。お目当ては「すごすぎる天気の図鑑展」。この本を参考に去年の自由研究をやったので、すごく興味があったみたい。VR雲バンジーと雲ARがよくできてて楽しかった。お天気キャスタ... 2022.08.30 日常の事
日常の事 日光 先日旅した日光です。初日お昼は船場亭で鮎料理をいただきました。鬼怒川のほとりにある茅葺き屋根の風情たっぷりなお店で、自然の風を感じながら食べる鮎は最高でした。この猛暑ではさすがに暑かったけど。日光東照宮は30年ぶり⁉︎に来ました。どこもかし... 2022.08.10 日常の事
日常の事 映画 最近観た映画。シン・ウルトラマンとトップガン・マーヴェリック。どっちもめちゃくちゃ面白かった!シン・ウルトラマンは、一緒に観た普段ファンタジーはあんまりな旦那さんが、オリジナルとの違いについて珍しく饒舌になってた。私はオリジナルのウルトラマ... 2022.06.24 日常の事
日常の事 ポンペイ展 子供達とポンペイ展に行って来ました。自然災害で火山灰に埋もれてしまった悲劇の都市ですが、当時の様子が、建物も生活用品も人さえも全部残っているのがすごい。しかもまだ発掘途中。古代ローマ好きにはちょっとたまらないかも。炭化したパンがそのまま残っ... 2022.03.30 日常の事
日常の事 パンケーキ ハワイ料理のカフェでブランチしてきました。最近ストレスフルな状況が続いたので、久々に癒しのひととき。近場で気軽にハワイアンな雰囲気が楽しめるって、いい。味も文句なく美味しかった。初めてのお店で勝手が分からなかったせいもあるんだけど、うっかり... 2022.03.06 日常の事
日常の事 おでん 息子くんのスキー教室が中止になってしまいました。本当なら今頃、同級生と楽しくやってるはずなのに。出発2日前の決定で、気持ちが盛り上がってるところに水をさされてしまったので、とてもガッカリしてます。ちょっとでも気持ちが上がるように、今日はリク... 2022.01.21 日常の事
日常の事 2022お正月 明けましておめでとうございます。年末が忙しすぎて、元旦に年賀状書いてました。今年はもう少し余裕のある行動ができるように頑張ります。元日は旦那さんの実家へ。クリスマスに箱根旅行にご招待いただいた時に寄木細工のコースターを作ったのですが、今回は... 2022.01.03 日常の事
日常の事 娘ちゃんとアップルパイ 娘ちゃんと、アップルパイ作りました。私は久々だし、娘ちゃんは初めてなので形は歪になっちゃったけど、めちゃめちゃおいしい。余ったパイ生地を型で抜いてデコってます。シナモン効いてて、アイスも添えて、ハ〜幸せ。息子くんのでっかい足ショックの後なの... 2021.10.31 日常の事
日常の事 息子くんの靴 息子くんの足が……でっかい。今日、靴を買いに行ったんだけど、遂に29cmに。(画像左は比較用の私の靴)まだ中1なのに…どこまで大きくなるんでしょう?もう、お店で買える靴がない。あっても、選択肢がめっちゃ少ないか、お高めの靴か…成長は喜ばしい... 2021.10.31 日常の事