日常の事

日常の事

スズメが一羽と〜まった(手毬唄風に)

我が家の外壁に、妻飾りがついています。最近そこに、夜になるとスズメが1羽とまるようになりました。特に巣を作る訳でもなく、単に安全な止まり木を利用しているような感覚で、いつも同じ1羽が眠っています。まあ動物は好きですし、放っておいても良かった...
日常の事

西武vs.ソフトバンク

旦那と一緒に、西武戦を観に行ってきました。元々野球には全く興味のなかった私ですが、いつも旦那には私の趣味にばかりつきあわせているので、たまには旦那の好きな事を一緒に楽しもうという企画です。ちなみに旦那は、子供の頃からの西武ファン。一応、つき...
日常の事

おじゃる丸・・・

今日、NHKのアニメ「おじゃる丸」の原案者である、犬丸りんさんが自殺してしまいました。私が大人になってから始まったアニメですが、まったり、のんびりのキャラクター達が大好きで、よく観ていたものです。(特に「貧ちゃん」が好き。「うすいさちよ」「...
日常の事

誕生日リベンジ

風邪で誕生日のごちそうを逃してしまったため、旦那の計らいで本日リベンジを行いました。ごちそうと言っても、今回はケンタッキー。お子様のお誕生日会みたいだ。風邪がまだ本調子ではなく、味覚がイマイチなのと、ケンタは私の大好物でもあるので、たまには...
日常の事

誕生日だったのに・・・

昨日は、私のホニャララ回目の誕生日でした。(ホニャララの中身は詮索しないように)しか~し、ワタクシ、風邪ですっかり寝込んでおりましてよ。扁桃腺がガッツリ腫れて、喉が痛~い、耳も痛~い、頭も痛~い、悪寒もするよ~、関節痛いよ~。おかげで、誕生...
日常の事

パイレーツ オブ カリビアン2

週末の3日間、旦那と猫を置いて旅行に行ってしまい、鬼嫁っぷりを発揮してしまった後なので、旦那サービスで映画を観に行ってきました。「パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト」です。この映画を観ようと言ったのは私なので、旦那サービス...
日常の事

piggy bank

我が家では、ここ数年ブタがブームになっています。飼い猫がやや肥満気味だったため、旦那がその猫の事を「ブーちゃん」とか、「ぶたさん」と呼ぶようになって、それが高じてブタグッズ好きになってしまいました。ぬいぐるみや小説(ぶたぶたシリーズ)、小物...
日常の事

パン焼き失敗

昨年、新居を建てた時、私の両親からパン焼き器をもらいました。朝はパン党の私には、とってもうれしいプレゼントです。本日、友人とその子供達が来るので夕ご飯をごちそうする事になりました。メニューはビーフストロガノフとカボチャサラダ。ついでに、焼き...
日常の事

としまえん

旦那と二人で、としまえんのプールに行ってきました。久々に遊び倒した~。平日にも関わらず凄い人出で、プールは芋洗い状態。それでも、ウォータースライダーを滑りまくってきました。特に、二人乗りのインナーチューブには、6回も並んでしまった。ちょっと...
日常の事

花火大会

旦那と一緒に、立川にある昭和記念公園の花火大会に行ってきました。 旦那の実家が立川なので、知り合ってからほぼ毎年見に行っています。これで4回目。 相変わらず凄い人出でした。昭和記念公園はとても樹木の多い公園で、木に遮られて花火が見えにくい事...
タイトルとURLをコピーしました