裏庭奮闘記 穴掘り再び 先日掘ったサークルストーン用の穴ですが、後ほど計画と30cmほどずれてしまっていた事が判明したため、本日は再び穴掘り。旦那はGW中にもかかわらずお仕事なので、孤独な作業でした。それ程広範囲を掘った訳ではないのに、体が痛い・・・穴掘りついでに... 2007.05.03 裏庭奮闘記
日常の事 西武vs.ロッテ 旦那とグッドウィルドームに行ってきました。 本日のカードは西武対ロッテ。 ゴールデンウィーク最初の連休だけあって、お客さんもたくさんいました。 28日の3連戦初日をCSで観ていたら、その日はロッテの方が観客が多かったらしくて・・・西武ってば... 2007.04.30 日常の事
裏庭奮闘記 バジルとルッコラが・・・ 先週は、旦那の祖母が入院したり、うちの車が交通事故に巻き込まれたり、なんだかトラブル続きの週でした。あ、事故って言っても、雨でスリップした原付バイクが突っ込んできただけ(と言っていいのか?)で、幸いケガ人もなく、車の被害もかすり傷程度なので... 2007.04.23 裏庭奮闘記
裏庭奮闘記 チューリップコンテナ第一弾 11月に仕込んでおいたコンテナに、待ち遠しかったチューリップが開花し、チューリップの寄せ植えの第1弾が完成しました。これは嬉しいな~。春の喜びがぎっしり詰まったコンテナです。今咲いているチューリップは”オックスフォードエリート”。なんだか、... 2007.04.15 裏庭奮闘記
裏庭奮闘記 サークルストーン 春の暖かさと、ここの所続けて降った雨のおかげで、庭の雑草が大繁殖してしまいました。先日、旦那と一緒に草むしりをしたのですが、あまりの量にうんざり。来年辺りに行う予定だったペイピングの作業を、前倒しする事にしました。そんな話をしていたら、近所... 2007.04.12 裏庭奮闘記
裏庭奮闘記 ハーブのコンテナ ウッドフェンスの端材を使って、プランターを作ってみました。余った部分も捨てずに利用。地球に優しく。設計と組み立てを私が、のこぎりでカットを旦那が担当。かなりいい加減な設計&裁断だったので、多少歪みがあるんだけど、まあいいや。(大雑把)面倒く... 2007.04.11 裏庭奮闘記
裏庭奮闘記 パンジー 種まきで育てたパンジー(LRオトノスカイブルー)が、ようやく開花しました。私の知識不足でほとんどの株が死んでしまったのですが、何とか咲いてくれて良かった。はっきり言って、かなり感動してます。今回の失敗の原因は、まず種まきの時期が遅すぎた事。... 2007.03.28 裏庭奮闘記
日常の事 セブ島(2)〜交通事情〜 旅行から大分経ってしまったけれど、フィリピンで感じたその他の事を追記。天国のようなホテルを一歩外に出ると、町並みは驚く程貧しかったです。ほとんどの時間をホテル内で過ごして、外出する時は貸し切りのハイヤーだったので、私達が目にしたのはフィリピ... 2007.03.28 日常の事
日常の事 セブ島(1)〜Pulchra〜 旦那にまとまった休暇が取れたので、セブ島に行ってきました。今回はアクティブな旅行ではなく、のんびり過ごしたいということで、ホテルはプルクラ(Pulchra)をチョイス。全37室のすべてがスウィ-トタイプで、すっかりセレブ気分を満喫して参りま... 2007.03.22 日常の事
日常の事 ファンクラブ 生まれて初めて、ファンクラブと名のつくものに入ってしまいました。ライオンズファンクラブです!もちろん旦那と一緒にです。ジャニーズのファンクラブにさえ入った事がないのに・・・(笑)愛って凄いな。という訳で、入会記念品のユニフォームを着てみまし... 2007.03.11 日常の事